BILLIKENOFFICIAL SITE

ABOUT BILLIKEN ビリケンさんってそもそもなんなん?

福之神ビリケン

ビリケンさんは、1908年(明治41年)にアメリカの女性芸術家、フローレンス・プリッツが夢で見た幸福の神様が起源です。当時の大統領、ウィリアム・ハワード・タフトのウィリアムの愛称「ビリー」に小さいを表す接尾語「-ken」を加えたのが名前の由来とされています。
日本には1909年(明治42年)頃に伝わり、1911年(明治44年)に田村駒(神田屋田村商店)が商標登録、販売促進用品や商品キャラクターとして使用されました。
ビリケンさんが大阪新世界に登場したのは、1912年(明治45年)。新世界に通天閣とともに開業した遊園地「ルナパーク」に展示されていました。
時は変わり、1979年 (昭和54年) に新世界のビリケンさんが通天閣に復活、足の裏をなでるとご利益があるとされ、幸福の神様として人気を博します。そして、通天閣・新世界100周年を記念して、2014年(平成26年)に新しいビリケンさんが新調され、今日も、大阪、通天閣の福の神として、多くの人に愛されています。

ビリケンさんの歴史

  • 1908 アメリカ合衆国の芸術家 フローレンス・プリッツがビリケン像を制作 幸運の神様として世界中で流行する
  • 1911 田村駒が「ビリケン」の商標を取得
  • 1912 大阪の通天閣完成、ルナパーク開園 初代ビリケンさん像が設置される
  • 1923 ルナパーク閉園 初代ビリケンさん像所在不明に
  • 1949 田村駒のビリケン像が制作される
  • 1979 通天閣ふれあい広場開設 二代目ビリケン像が作られる
  • 1997 阪本順順治作 映画「ビリケン」公開
  • 2008 ビリケン生誕100周年に通天閣のビリケン像が、ビリケンがマスコットになっているアメリカのセントルイス大学を訪れる
  • 2012 新世界100周年 三代目ビリケン像が作られる
  • 2014 田村駒創業120年を記念し、東京本社にブロンズのビリケン像が設置される

アメリカで生まれたビリケンさん

ビリケン(BILLIKEN)は、1908年(明治41年)、アメリカの女性芸術家、フローレンス・プリッツが「夢の中で見た神様」をモデルとし、制作した作品が起源と言われています。その後、アメリカ・シカゴのビリケンカンパニーという会社が、ビリケン像を制作、販売し、幸福・満足のマスコットとして人気を博し、世界中で流行しました。その暖かい笑顔は慈愛・富を表し、手を腰に伸ばして座る姿は自由を祝福する精神を象徴、ふくよかな体と光背には健康と人類永遠の幸福への願いが込められています。

日本に渡来、田村駒の福の神に

幸運を招く福の神として日本にも1909年(明治42年)に渡来。とんがった頭とつりあがった目が特徴のビリケンさんは、日本でも人気となりました。田村駒創業者、田村駒治郎は、商品の向上発展とお得意先皆様の商売繁盛を祈念し、田村駒の代表的な商標として、1911年(明治44年)に登録し、ビリケンさんは田村駒のシンボル、福の神として、田村駒の社員、お取引先等多くの方から愛されてきました。

通天閣のビリケンさん

大阪の観光塔、通天閣に祀られているビリケンさんは、1949年(昭和24年)に田村駒が作り、現在、田村駒大阪本社に祀られているビリケン像をモデルに、1979年(昭和54年)作られ、大阪のシンボル的な神様として、大阪の人のみならず、日本中の多くの方に愛されてきました。現在の通天閣のビリケンさんは、2012年(平成24年)に新しく生まれ変わり、通天閣とビリケンさんには、大阪の観光名所として、多くの方が訪れています。

ビリケンさんの足の裏

ビリケンさんの足の裏を撫でると、ご利益があると言われており、多くの方が足の裏を撫で、お願い事をしています。通天閣の先代のビリケンさんの足の裏は、多くの方に撫でられたおかげで、足の裏が磨かれ、減り凹んだことで有名です。

今もあなたの身近に 現在のビリケンさんの活動

新しい形のビリケングッズを販売する「ビリケンショーテン」

アメリカで生まれ、大阪で育った、不思議でユニークな神様、ビリケンさん。そんなビリケンさんをモチーフにした、不思議・ユニーク・ハッピーをコンセプトに新たなビリケングッズを展開するデザインブランドです。

ビリケンさんをアートにする大阪発のポップカルチャーイベント、ビリケンクリエイターズオーサカ。
そのイベントに参加したクリエイターたちのビリケンアートNFT作品を「BILLIKEN CREATORS OSAKA NFT STOREにて販売しています。

ビリケンを立体で楽しむ「ビリケン3D」

ビリケンさんを3Dで楽しめるシュミレーションデータを公開しています。いろいろな角度からビリケンさんをお楽しみください。

お土産でもおなじみの、「ビリケンさん シンボルズ&キャラクター」

関西を代表する福の神・ビリケンさんは、通天閣の公認キャラクターとして様々なお土産やお菓子、人形などお店で良く見かけます。ビリケンさんはそのキャラクター性を二つの絵柄で表現されています。

通天閣内でもよく使用されている絵柄で二代目ビリケンさんとして現在も使用されている「シンボルズ」、三代目ビリケンさんに代がわりしてより広い世代に知ってもらう為に登場した「キャラクターズ」。どちらも通天閣公認のビリケンさんキャラクターとして多くの方に愛されています。