BILLIKEN
CREATORS
OSAKA
JP
EN
ビリケンさんとは?
ビリケンクリエイターズオーサカ
ビリケンクリエイターズアワード
ビリケンクリエイターズショップ
ビリケンダイバーシティ
トピックス
お問い合わせ
ビリケン公式Instagram
ABOUT BILLIKEN
BILLIKEN CREATORS OSAKA
BILLIKEN CREATORS AWARD
BILLIKEN CREATORS SHOP
BILLIKEN DIVERSITY
TOPICS
CONTACT
BILLIKEN Instagram
INDIGO
Material : デニム
PROFILE
ACRAFT
エークラフト
Occupation: クラフトアーティスト
Activity base: 神奈川県
Web Site
CREATOR'S COMMENT
アメリカ人女性フローレンス・ プリッツが「夢の中で見た神様」をモデルに制作したと言われている。フローレンス・プリッツが目覚めてすぐに、自分の履いていたデニムを解体し制作した初めてBILLIKEN人形という "架空のストーリー" が今回のコンセプトだ。記憶が薄れぬ内に急いで制作したBILLIKEN、その荒々しさが人の温もりを感じる。履き古したデニムのみで作られている。またこの作品の裏コンセプトもある、"手づくりのよさ"しかし手づくりのよさと言うとき、たいてい、職人の精巧なものを考えてしまう。しっかりとした技術、そういうものに驚きを感じるが、最近そこに違和感を感じる、むしろ下手な素人の手づくりの方がいいと思う。その方がずっと人間的に身近だし、見ていると夢がひらくからだ。綺麗すぎるものはなんだか冷たくて、何か自分の外っ側にあるような気がしてしまう。本質的には自分から離れたものであるからだ。昔、手づくりしかなかった時代、職人の仕事は機械製品のようなものだったのだ。機械のように正確に、器用な手がロクロを廻し、木を削った、となると機械も手づくりも結局変わりはない。下手なのが平気で作ったものに、「手づくり」のほんとうのよろこび、人間的なふくらみがあるはずだ。 実は手先ではなく、心で作るのだ。情熱をつぎ込んで、ものを作る。楽しみ、解放感、そして何か冒険、つまり、うまくいかないのではないか、失敗するかもしれない、そういった不安をのり越えながら作る。そこに生活感のドラマがこめられている。心がなまなましく働いていることが手づくりの本質だと思う。子供のときには誰でも平気で作ったのに。大人はみっともないと自分で卑しめてやめてしまう。笑えるほど不器用であれば、かえって楽しいのではないか。どんどん作って、生活を豊かにひらいていく。そうすべきなのである。それは意外にも美しい。今日の空しい現代社会の中で自分を再発見し、自由を獲得する。
CREATOR'S COMMENT