BILLIKEN
CREATORS
OSAKA
JP
EN
ビリケンさんとは?
ビリケンクリエイターズオーサカ
ビリケンクリエイターズオーサカ -NFT STORE-
ビリケンカンパニー -ONLINE STORE-
トピックス
お問い合わせ
ビリケンクリエイターズオーサカ公式instagram
ABOUT BILLIKEN
BILLIKEN CREATORS OSAKA
BILLIKEN CREATORS OSAKA -NFT STORE-
BILLIKEN COMPANY -ONLINE STORE-
TOPICS
CONTACT
BILLIKEN CREATORS OSAKA
Re:#12
Material : 箔加工 / 革
PROFILE
CRAZY LAB / JUNICHI INOUE
クレイジーラボ / 井上 純一
Occupation: クリエイティブディレクター
Activity base: 大阪府
Web Site
CREATOR'S COMMENT
革製品で使用されない部分や傷がついたものは、廃棄対象になってしまいます。
組み合わせれば使えそうな部分も多くとても個性的です。
その廃材と、足の裏を通し人々の思いを見守ってきたビリケンさんで、アート作品が造れないかと考えました。
色々な種類の革をつなぎ、人々との結びつき表現し、
ビリケンさんが廃材で、ものづくりをする姿を表現しました。
ものづくりする人が見方を変え、意識すれば、廃材は”材料”へと生まれ変わります。
廃材(ゴミ)を減らし、持続可能なものづくりへ。
一人でも多くの人が、作品を通し廃材への考え方を改めてもらえると幸いです。
CREATOR'S COMMENT
組み合わせれば使えそうな部分も多くとても個性的です。
その廃材と、足の裏を通し人々の思いを見守ってきたビリケンさんで、アート作品が造れないかと考えました。
色々な種類の革をつなぎ、人々との結びつき表現し、
ビリケンさんが廃材で、ものづくりをする姿を表現しました。
ものづくりする人が見方を変え、意識すれば、廃材は”材料”へと生まれ変わります。
廃材(ゴミ)を減らし、持続可能なものづくりへ。
一人でも多くの人が、作品を通し廃材への考え方を改めてもらえると幸いです。