BILLIKEN
CREATORS
OSAKA
JP
EN
ビリケンさんとは?
ビリケンクリエイターズオーサカ
ビリケンクリエイターズアワード
ビリケンクリエイターズオーサカ -NFT STORE-
ビリケンカンパニー -ONLINE STORE-
トピックス
お問い合わせ
ビリケンクリエイターズオーサカ公式instagram
ABOUT BILLIKEN
BILLIKEN CREATORS OSAKA
BILLIKEN CREATORS AWARD
BILLIKEN CREATORS OSAKA -NFT STORE-
BILLIKEN COMPANY -ONLINE STORE-
TOPICS
CONTACT
BILLIKEN CREATORS OSAKA
wrapping paper
Material : クラフト紙 / アクリル絵具 / 書道液
PROFILE
hachi ikeda
池田 はち
Occupation: イラストレーター
Activity base: 大阪府
Web Site
CREATOR'S COMMENT
私の作品は、子供から大人の方まで親しみやすい作風が特徴です。それを念頭に置き、今まで描いたことがない「ビリケンさん」と「SDGs」と「大阪」というテーマがある中でも、その作風が活かせるような作品を残したいと思いました。
大阪は「食べ物の街」のイメージが私の中で強く、その中でもたこ焼き、ミックスジュース…と誰もが親しみのあるモチーフを選び、また、安いものが好きな大阪の人が、食べ物を購入する際にもその感覚を活かして食品ロスに繋げてほしいなと、値引シールもモチーフに使用しました。
使用した用紙は、折れていたり、少し破れていて捨てようと思っていたクラフト紙です。
SDGsの開発目標である「つくる責任つかう責任」として、幸福の神様ビリケンさんと明るい大阪が世の中を包むよう”楽しく明るいもの"に生まれ変わればいいなと包装紙のようなイメージで再利用しました。
CREATOR'S COMMENT
大阪は「食べ物の街」のイメージが私の中で強く、その中でもたこ焼き、ミックスジュース…と誰もが親しみのあるモチーフを選び、また、安いものが好きな大阪の人が、食べ物を購入する際にもその感覚を活かして食品ロスに繋げてほしいなと、値引シールもモチーフに使用しました。
使用した用紙は、折れていたり、少し破れていて捨てようと思っていたクラフト紙です。
SDGsの開発目標である「つくる責任つかう責任」として、幸福の神様ビリケンさんと明るい大阪が世の中を包むよう”楽しく明るいもの"に生まれ変わればいいなと包装紙のようなイメージで再利用しました。